「VBAで基数変換(36進とか)」の詳細記事: Javaってまだいけますか
いっぱいいっぱいで無理なので学んだ事をいちいちメモっていくブログです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: Accordionのグループラベルのスタイル指定
- 次の記事: SQLServerの小数点第7位の切捨て問題
VBAで基数変換(36進とか)
VBAで基数変換を作ったのでメモ。
使い方。
ちなみに16進まではExcel標準の関数でありますね。
'基数変換(10進数からN進数へ変換)'
'@param value 変換元10進数'
'@param radix 変換先基数'
Public Function RadixConversion(value As Long, radix As Integer)
Dim remainder As Integer '剰余'
Dim work As Double
Dim result As String
work = CDbl(value)
Do While work > 0
remainder = work Mod radix
result = Mid("0123456789abcdefghijklmnopqrstuvwxyz", remainder + 1, 1) + result
work = WorksheetFunction.Floor(work / radix, 1)
Loop
RadixConversion = result
End Function
使い方。
'9000を36進数に変換'
RadixConversion(9000, 36)
ちなみに16進まではExcel標準の関数でありますね。
PR
Navigation
- 前の記事: Accordionのグループラベルのスタイル指定
- 次の記事: SQLServerの小数点第7位の切捨て問題
「VBAで基数変換(36進とか)」にトラックバックする
「VBAで基数変換(36進とか)」へのトラックバック
「VBAで基数変換(36進とか)」へのコメント
「VBAで基数変換(36進とか)」にコメントする
Navigation
menu
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
忍者アド
リンク
最新CM
[07/17 セバ]
[12/27 NONAME]
最新記事
(10/15)
(10/01)
(08/12)
(08/12)
(08/11)
プロフィール
HN:
takacy.k
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/08/13
趣味:
酒
自己紹介:
個人的なメモですので、投稿内容について真偽を保証するものではありません。また、当ブログの内容をご利用になったことによる(以下略)